2025.7.04
第37号
省人化トピックス 事例紹介!協働ロボットGoFaによる『力覚制御を使ったカムシャフトの挿入』(ABB株式会社)
こんにちは。メールマガジン配信チームのはっしーです。
日頃より弊社メールマガジンをご覧頂き誠にありがとうございます。
非常に暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回も注力商品を紹介いたします。ご一読ください。
商品トピックス
-
ニューリリース!『2026 トップランナー油入変圧器・モルトラ』(富士電機株式会社)
2026年度省エネ基準に適合した「2026 トップランナー油入変圧器」及び「2026 トップランナーモルトラ」を6月2日に発売しました!
省エネ法(エネルギーの使用の合理化等に関する法律)に基づくトップランナー方式は、既存製品で最も省エネ性が高い製品(トップランナー)の性能を基準とする省エネ基準値の策定方式で、変圧器においては、2026年度から第三次判断基準が新たに適用されます。
第三次判断基準では現在よりも平均14.2%のエネルギー消費効率改善が求められ、本製品は低損失の鉄心材料を使用することで高効率化を実現し、これに適合します。 -
粉・粒・液体問わず、あらゆるアプリケーションをこれ1台で! 『VEGA製レベルメータ』(関西オートメイション株式会社)
粉体・粒体・液体と物性を問わず、高精度なレベル測定を実現!
ペレットなどの誘電率の低い粉体でも安定測定します。
3°の狭いビーム角度で狭所や障害物のある環境でも測定可能。
非接触で最大120mまで計測可能です。(測定条件による)
「国内電波法対応」「国内防爆対応」
本製品はジェスクホリウチでデモ実施可能です!
実際にお客様の計測したい箇所にて計測デモが出来ますので、ぜひお声がけください!
-
クランプオン式で飽和蒸気の流量計測を実現!『蒸気用超音波流量計』(富士電機株式会社)
蒸気流量の「見える化」に貢献し、EMSと連携することでエネルギーの最適化を行い、省エネを支援します。
・配管工事不要のため蒸気ラインを止めずに設置可能
・圧力損失がなく蒸気エネルギーを有効活用
・可動部がないためメンテナンス費用の低減が可能
蒸気の熱エネルギーの測定が簡単になり、見える化、エネルギーマネジメントによる省エネ対策を 可能にします!
本製品はジェスクホリウチでデモ実施可能です!
実際にお客様の計測したい箇所にて計測デモが出来ますので、ぜひお声がけください!
-
激雷地域の技術により高信頼性の耐雷対策を実現!『高速回線避雷ユニット』(森長電子株式会社)
雷サージから電気設備を保護するには、接地の改善(等 電位接地)や光ケーブルの採用などの方法がありますが、費用対効果として最も優れているのが避雷器(SPD)による対策です。
森長電子の避雷器(SPD)である高速回線避雷ユニットは、「サージエネルギー減衰方式」という技術により、雷サージが侵入した際に、並列素子が閉じて接地に雷サージを逃がし、さらに直列素子が開くことで雷サージから保護対象機器を確実に保護します。
本製品はジェスクホリウチでデモ実施可能です!ぜひお声がけください! -
カスタマイズで貴社専用の顧客データベースを実現!『KnowledgeSuite』(ブルーテック株式会社)
ビジネスに必要なアプリケーションが機能連携しているので、社内の情報共有も顧客情報の管理も一体運用が可能!
【営業支援】
営業日報や商談管理などの機能で営業活動をスムーズに!短時間で結果が出せる営業を協力にサポートします!
【名刺管理/顧客管理】
大量の名刺も簡単にデジタルデータ化して顧客管理が可能に!社の資産として整理・共有できます!
【グループウェア】
スケジュールなどの社内の情報共有ツールにいつでもどこでもアクセスでき、細かな情報も漏らさず共有できます!
JESK NEWS
-
『先端自働化・ロボティクス研究会』第1回実践講座にて講演いたしました。
2025年6月10日(火)、テクノプラザおかやにて、一般社団法人 信州産学みらい共創会の会員様向け『先端自働化・ロボティクス研究会』第1回実践講座にて、講演いたしました。
当日は、ロボット、自動化・省人化システムの導入事例紹介や、デモ機を用いた実演、AI搭載ナレッジ検索システム JXI(ジェクシー)によるDX化事例をご紹介させていただきました。
受講者の皆様からは、「実例発表が参考になった」「実機に触れられて良かった」等のありがたいコメントをいただけたこと、大変嬉しく思っております。 -
金沢百万石まつり「百万石踊り流し」に参加しました!
6月7日(土)に開催されました「金沢百万石まつり 『百万石踊り流し』」に、ジェスクホリウチ金沢支店、富山支店、福井支店及び本社が参加しました!
金沢駅東口から金沢城公園・石川門までの大パレード。
文化財に指定されている加賀獅子の行列、ハッピ姿が勇ましい加賀とび行列、勇壮な武者行列など、多彩な行列が次々と披露されとても見応えがあります。
今年の前田利家公役は石原良純さん お松の方役は北乃きいさんでした。
大変盛り上がりました!
編集後記
第37回のメールマガジンをお届けいたしましたが如何でしたでしょうか?
何気なく眺めていた情報に自分の興味・関心がある内容を見つけた時のテンションの上がり方ってなんでしょうか。
あの日曜劇場V〇V〇N〇の続編決定を知り、今から2026年が待ち遠しい限りです。
次回のメールマガジンもどうぞご期待ください。
本メールについて
- 今後、弊社からのメールマガジンをご希望されない方は こちらのリンクから解除をクリックしてください。
- 本メールは、過去に弊社社員が名刺交換をさせていただいたお客様にお送りしております。
- 本メールの掲載記事の無断転載、転用、編集はご遠慮ください。
- 一部、リンク先にてInternetExplorerでは閲覧いただけない場合がございます。ブラウザはMicrosoftEdge,GoogleChromeをご推奨いたします。
問い合わせはこちら
ジェスクホリウチ メールマガジン配信チーム
担当:管理本部
〒921-8531 石川県金沢市古府2丁目74番地
TEL:076-269-3175
FAX:076-269-3012
Mail:mailmagazine@jesk.co.jp
URL:https://www.jesk.co.jp
発行元:ジェスクホリウチ メールマガジン配信チーム