2025.6.19
第36号
商品トピックス 工場・倉庫のスマート化を加速!革新の無人搬送台車S-CART(武蔵精密工業株式会社)
こんにちは、メールマガジン配信チームのこばひろです。
いつもメルマガをご覧いただきありがとうございます。
6月に入り、初夏の季節を迎えました。気温も徐々に上がり、自然の中では花々が美しく咲き誇る時期です。
今月のメルマガでは、製造現場での課題解決や業務改善に役立つ情報を掲載しております。ぜひご一読ください。
商品トピックス
-
工場・倉庫のスマート化を加速!革新の無人搬送台車S-CART(武蔵精密工業株式会社)
磁気テープやガイド設置はもう不要。
S-CARTは、レイアウト・使用場所の変更も簡単に対応できる、ガイドレス型無人搬送台車です。
多様なユースケースから、現場ニーズ・環境に最適な搬送システムを提案致します。
特徴
- 直感操作:タブレット端末でスムーズに操作可能。
- 簡単学習:走行ルートを一度たどり、登録ボタンを押すだけで自動運転開始。
- 多用途対応:低床コンパクト設計で、あらゆるアプリケーションに対応。
幅広いラインナップから最適化した搬送システムを提案
-
可搬重量は100kgから1000kgまで対応。
更に以下の豊富なオプションを組み合わせて、お客様の現場に最適化した搬送システムを構築します。コンベア、リフト、牽引機構、自動充電、ビジョンシステム
※その他のカスタムオプションも設計・製造致します。 -
事例紹介!協働ロボットGoFaによるラボオートメーション(ABB株式会社)
~以下のような課題をお持ちのお客様への解決策~
・薬液や検体等の仕分けや搬送などの単純作業を研究者が行っていた。
・反復的な作業であるが、集中力を要する作業もあり、さらにフローが複雑なため作業者への負担も大きかった。
・一つのミスが大きな金額の損失や数日間の遅れにつながることもあった。
・自動化するための広いスペースの確保ができなかった。
~導入後による効果~
・人手よりも早く正確に、さらに長時間作業ができ、研究開発のリードタイム短縮を達成
・作業者の高負担・単一作業からの解放
・自動化により他の作業を実施可能に
・省スペース設計により狭いエリアでも自動化を実現
・試料の量や検査精度などの作業品質のバラつきによる結果の不正確さの解消 -
地下水利用空調システム ジオ・アクア システム(株式会社鎌倉製作所)
未利用エネルギーとしての地下水の力に着目
防暑対策に優れたコストパフォーマンスを発揮します
カマクラのジオ・アクア システムは、この「温度が一定」という特性を持つ地下水(井戸水)を防暑対策に活用。
暑い空間を地下水を利用したシステムで省エネ冷却します。
大量の冷風を作り出す外気導入タイプをはじめ、一定のゾーンに冷風を供給する室内設置タイプ、
必要な場所に移動させて使える室内可動タイプの3タイプをラインアップ。
現場のニーズに応じて選択、組み合わせることができ、効果的・効率的に快適空間を作り出します。 -
半導体・医療・食品等の業界で活躍!ファンフィルタユニット(ケンブリッジフィルターコーポレーション株式会社)
FFU(ファン・フィルタ・ユニット)とは、HEPA、ULPAといった高性能フィルタとファンボックスを組み合わせた空気中の微粒子を除去し、清浄空気を供給する機器です。
求められる清浄度に合わせて最適なフィルタ、機器設計を行い半導体、液晶、製薬、医療、食品などの業界で幅広く使用され、清浄度維持に貢献しております。
○特長
- セミオーダー設計
- メンテナンス配慮設計
- オリジナルインターフェースによる100段階の風量調整
- モータロック保護機能、過電流保護機能付き
- ケミカルフィルタ搭載可能
- RoHS指令対応
- CEマーキング宣言可能
お知らせ
-
MEX金沢2025 来場の御礼
この度は、MEX金沢2025にお越しいただき、ありがとうございました。
貴重なお時間を割いて弊社ブースにお立ち寄りいただいたこと、深く感謝いたします。
MEX金沢は、お陰様で多数のお客様に4つのテーマ(コンポーネント、設備、CN/省人化、DX)を中心とした当社取扱い製品についてご高覧賜り大盛況のうちに終幕を迎えることができました。
会期中は、混雑のため不行き届きな点が多々ございましたこと心よりお詫び申し上げます。
会場にてお伺いできなかったご意見・ご質問に関しましては弊社営業担当または、下記お問合せフォームよりお気軽にお問い合わせください。
https://www.jesk.co.jp/contact/
今後とも変わらぬご支援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
株式会社ジェスクホリウチ MEX運営事務局
編集後記
皆様、第36回のメールマガジンをお届けしましたが如何でしたでしょうか?
お届けした内容に少しでも興味をお持ち頂けましたら、お気軽に弊社営業担当へお声がけください。
本メールについて
- 今後、弊社からのメールマガジンをご希望されない方は こちらのリンクから解除をクリックしてください。
- 本メールは、過去に弊社社員が名刺交換をさせていただいたお客様にお送りしております。
- 本メールの掲載記事の無断転載、転用、編集はご遠慮ください。
- 一部、リンク先にてInternetExplorerでは閲覧いただけない場合がございます。ブラウザはMicrosoftEdge,GoogleChromeをご推奨いたします。
問い合わせはこちら
ジェスクホリウチ メールマガジン配信チーム
担当:管理本部
〒921-8531 石川県金沢市古府2丁目74番地
TEL:076-269-3175
FAX:076-269-3012
Mail:mailmagazine@jesk.co.jp
URL:https://www.jesk.co.jp
発行元:ジェスクホリウチ メールマガジン配信チーム